今の気持ちと自分の状況を整理する

今は在宅で就活と卒業研究を並行して進めています。最後に外に出たのはひと月以上前です。
これは日記です


就職活動の面接で言われたことが自分の頭をいっぱいにする悩みを解決する糸口のような気がしたので、振り返りながらまとめます。

今と昔の気持ち

作ったもので人を笑かすのが好きというのは昔からある自分の行動の芯の部分です。それは今も変わっていません。

自分がその時いる環境で手段はいろいろ変わってきました。
(ゲームなら仕様を調べたり試したりして面白そうなものを、会話ならお互いが共感できそうな出来事で面白そうなものをそれぞれストックしておく)
今思えば自分がVRChatでシェーダーかいたりモデル作ったりしてるのも、面白いものを作って笑わしてやろうというのが発端だったはず 多分。

昨年の夏が過ぎたころからだったか、作るものやることなすことと自分のやりたいことがずれていくように感じ始めていました。
よくよく振り返ってみると花火の団扇を作ったあとがきっかけだったように思います。


酔った勢いで思いついたものをちょちょっと作ったはずが過去最高に反響をもらい結構戸惑いました。
ああいうキレイ系は自分が稀に見せる冴えのようなものなので決して得意なものではないのですが、過去一の反響をもらったことでキレイ系のほうが喜ばれると思うようになります。
(アイデアが出しやすいという意味で得意不得意を使ってます)

得意じゃないことを自分の芯に置こうとしてそこから作り始めますが、だんだんアイデアが枯れていきます。
人を笑わすって明確な思いがあるのとは違い、キレイ系はどう思わせるかという目標が自分の中ではっきりしないのに、そのまま進んだのが原因だったんじゃないかな
それでもしばらく作ってこれたのは、知らないことを知るためにやるっていう面が大きかったからです。
ずれはだんだん大きくなって自分が苦しくなって今に至ります。

今の状況

自分の気持ちがやっていることから離れてきたので、ツイッターのTLに流れるアイデアを拾わないと手がうまく動かなくってました。

就職活動で使うポートフォリオには、ずれが出てきてから作ったものが並んでます。それを引っ提げて面接に臨むも今のところまるで手ごたえがなく全落ちしています。
ポートフォリオが弱いのかと思い色々追加して受けてって繰り返しやる中で言われたことが、技術のテストで作ったものばかりってことでした。

すぐには理解できませんでしたが一か月以上考え続けて、ようやく上の気持ちの移り変わりが原因で習作がならぶものになっていたと分かりました。


長く抑えつけていたので感性がマヒしたのか、前のように面白そうなことがぽんぽんとは出てこなくなってしまいました。
でも面白いものをまた作りたいなと思います。

おわり